SIer辞めてどこ行くの?

SIerが嫌になったら脱出することはできるのか?どんな逃げ道があるのか?というかSIerってそんなにダメなのか?

SIerでキャリアを積み重ねるとどうなっていくの?

SIerで業務系SEとして経験を積んだ後は、そのままずっとある業務のスペシャリストになることは稀で、典型的なパスとしてはエントリーレベルからPMにシフトしてキャリアを積むことになります。PMとして業務を始めると後は結構シンプルで、順々により大きな、より難しそうな案件にチャレンジしていき、それに伴って職位が上がっていく(課長→部長→事業部長→役員のようなイメージ)ということが多いです。太客の同じ業務に関連する仕事をずーっとやり続けるという人も中にはいるのですが、まぁあんまり多くはなくて、隣接する業種のクライアントに移って少しづつ経験領域を広げていく形が一般的です。 PMは割と汎用性の高いスキルで対象の領域が変わっても割となんとかなるんですが、エントリーレベルのPMは業務系SEを兼ねることが多く、業務系SEの職務内容は自分の中できちんと抽象化ができていないと違う領域に移ったときにノウハウが生かせなくて苦労するようです。

上記は業務系SEを出発点にした人の1典型的なパスの話で、その他にもいろいろなパスが存在します。例えば技術系SEの場合はアーキテクトとか環境構築系のスペシャリストとして残る人もいますし、特定のプロダクトの生き字引みたいな方向性でポジションを確立する人もいます。技術系の人の中にもPMパスで生きていく人もいて、顧客への説明の際にアーキテクチャ部分だけやけに熱のこもった提案をしたりもします。もちろん運用保守や品質管理などの専門家になる人もいます。

私が思うSIerで幸せなキャリアパス

  1. 巨大な顧客の既存システムに配属されてSE→PMのパスを辿りグングン案件サイズがデカくなる
  2. 技術系のSEとしてやりたい分野を定めてとにかくそこを極める→社内外でのプレゼンスが上がり、ポジションも上がる
  3. 新しい業務 or 技術トレンドの領域の経験をいち早く積んで、社内(できれば業界の)第一人者として横展開して稼ぎまくる

ぐらいです。3を実践して出世した人は知っていますが、結構レアケースですね。やっぱり1がマジョリティな気がします。

後はまったり行きたいと思ったら開発プロセスの中では割と地味目なFunctionのスペシャリストになって、淡々と色々なプロジェクトに行って傭兵的な仕事をこなす、というのもあります。PMOとか品質管理とかでしょうか。

現在は社外からの技術に対する評価が昔とは全然異なってきているので、SIerの中のキャリアパスも変わっていくんでしょうね。